【メディア掲載】2020年以前のメディア掲載
[2020/7]『マリアージュ~神の雫 最終章~』23巻で、当社輸入ワインが紹介されました
亜樹直先生原作、オキモト・シュウ先生漫画による人気漫画「マリアージュ ~神の雫 最終章~」23巻にて、トーズのカベルネフランが掲載されました!裏表紙にも全面カラーで掲載いただいています。どうぞご覧ください!
● 掲載商品
トーズ ワイナリー - ランドリー・ヴィンヤード カベルネフラン 2013(本文)
トーズ ワイナリー - ヴァンバーズ・ヴィンヤード カベルネフラン 2010(裏表紙)
いずれも完売しておりますが、ヴィンテージ違い・畑違いのカベルネフランがございます。
ぜひトーズワイナリーのワインリストをご覧ください!
● 『マリアージュ~神の雫 最終章~』 Websiteはこちら ⇒ https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000343342
[2019/11]『ワイン王国』2019年11月号(No.113)で、当社輸入ワインが紹介されました
「ワイン王国」の特集ポスト・ブルゴーニュを発掘『"ブルゴーニュのニュアンス”を持つ世界のワイン20本』の1本として、ノーマンハーディのナイアガラ産ピノノワールが紹介されました!
「ブルゴーニュの銘醸ヴォルネイのプルミエ・クリュのニアピンワイン」「オリジンを凌駕するピュアでライトな味わい」とのコメントいただいています。
● 掲載商品: ノーマンハーディ ワイナリー - ピノノワール 2016 (ナイアガラ産)
● 『ワイン王国』 Websiteはこちら ⇒ https://www.fujisan.co.jp/product/596/b/1887700/
[2019/4]『GetNavi web』で、当社輸入ワインが紹介されました
「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース『GetNavi web』にて、当社輸入ワインが紹介されました。ぜひご覧ください!
● 掲載商品: フラット ロック セラーズ - ピノノワール 2016
● 『GetNavi web』 掲載ページはこちら
⇒ 「ワイン愛飲家の“終着地”となるワインがあった! 赤ワイン「ピノ・ノワール」の魅力とは」 https://getnavi.jp/cuisine/369724/
[2019/3]日本ソムリエ協会編 『ワイン男女77人 おすすめの145店とワイン154本』で、当社輸入ワインが紹介されました
日本ソムリエ協会編 『ワイン男女77人 おすすめの145店とワイン154本』にて、日本ソムリエ協会会員の笹川 奈賀子様より<サーティーンス ストリート ワイナリー - ガメイノワール>をご紹介いただきました。ぜひご一読ください!
"13th Street Winery - Gamay Noir 2016" was introduced and recommended in a book produced by Japan Sommelier association!
● 『ワイン男女77人 おすすめの145店とワイン154本』 一般社団法人 日本ソムリエ協会
Websiteはこちら ⇒ https://ec2.sommelier.jp/products/detail.php?product_id=1312
[2019/1]『GOETHE(ゲーテ)』で、当社輸入ワインが紹介されました
雑誌『GOETHE』2019年 03月号の特集「COOLなワイン新興勢力」にて、カナダ産ワインと当社輸入ワインが紹介されました。ぜひご覧ください!
● 掲載商品: トーズ ワイナリー - ランドリー・ヴィンヤード カベルネフラン 2013
● 『GOETHE』 Websiteはこちら ⇒ http://www.gentosha.co.jp/goethe/
[2018/10]『Madame FIGARO』で、カナダ産ワインと当社が紹介されました
雑誌『Madame FIGARO』にて、カナダ産ワインと当社が紹介されました。
当社オーナーのジェイミーも登場しています。ぜひご覧ください!
●掲載ワイナリー: クロッソン チェース ヴィンヤーズ
● 『Madame FIGARO』 Web掲載ページ
「カナダ国内でも超希少! 上質なカナダ産ワインに開眼。」⇒ https://madamefigaro.jp/gourmet/news/181010-heavenlywines.html
「プリンス・エドワード・カウンティの“おいしい”を巡る旅へ。」 ⇒ https://madamefigaro.jp/special/180824-canada/pec/
[2018/10]『Wine What!?』で、当社輸入ワインが紹介されました
雑誌『Wine-What!?』の連載「石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第十三回」にて、当社輸入のワインが紹介されました!
日本ソムリエ協会 副会長である石田博ソムリエがペアリングしたお料理は・・・?ぜひご覧ください!
●掲載商品: ベンジャミン ブリッジ - ロゼ 2013 メソッド クラシック
● 『Wine-What』 Web掲載ページはこちら ⇒ https://www.wine-what.jp/marriage/44033
[2018/9]『AERA Style Magazine』で、当社輸入ワインが紹介されました
『AERA Style Magazine』にて、国際派ソムリエ梁世柱さんより、当社輸入のワインをご紹介いただきました。ぜひご覧ください!
●掲載商品とWeb掲載ページ
(1) ライトフット&ウルフヴィル ワインズ - テロワール シリーズ リースリング 2016
⇒ 「アルザスやドイツにも引けを取らない」 https://asm.asahi.com/article/11799662
(2) ノーマン・ハーディ ワイナリー - カルケール
⇒ 「注目のカナダのワイン」 https://asm.asahi.com/article/11825004
(3) ブルーマウンテン ヴィンヤード - ガメイノワール 2016
⇒ 「スパイシーでフルーティ、焼肉にも合う赤」 https://asm.asahi.com/article/11829644
(4) トーズ ワイナリー - ランドリー・ヴィンヤード カベルネフラン 2013
⇒ 「バランスのよいカナダの赤ワインの魅力を端的に表す一本」 https://asm.asahi.com/article/11843899
[2018/8]『Wine What!?』で、当社輸入ワインが紹介されました
雑誌『Wine-What!?』の連載「石田博流 ワイン ペアリングのすすめ 第十二回」にて、当社輸入のワインが紹介されました!
日本ソムリエ協会 副会長である石田博ソムリエがペアリングしたお料理は・・・?ぜひご覧ください!
●掲載商品: ノーマンハーディ ワイナリー - ピノノワール 2016 (ナイアガラ産)
● 『Wine-What』 Web掲載ページはこちら ⇒ https://www.wine-what.jp/foods/40991/
[2018/7]雑誌『LEON』で、当社輸入ワインが紹介されました
雑誌『LEON』の特集「これだけ知っておきたい、モテる最旬スパークリングのネタ5」にて、藤巻暁シニアソムリエに当社輸入のワインをご紹介いただきました!
「注目のスパークリングワインの産地」として「カナダ」をお勧めいただき、ベンジャミンブリッジのスパークリング2点をご紹介いただいております。ぜひご覧ください!
●掲載商品: ベンジャミン ブリッジ - ブリュット NV メソッド クラシック, ノヴァ 7
● 『LEON』 Web掲載ページはこちら ⇒ https://www.leon.jp/gourmet/8811?page=3
[2018/5]『ヴィノテーク』2018/5号巻頭「ワイン・バイイング・ガイド」で、当社輸入ワインが紹介されました
ワインと食の月刊情報誌『ヴィノテーク』2018年5月号の巻頭 「ワイン・バイイング・ガイド」にて、当社輸入のワインが紹介されました!60のワインから、田崎氏自らがブラインドで選出した上位11のワインが掲載され、当社のワイン2種が見事選出されました。ぜひご覧ください!
●掲載商品
フラットロック セラーズ - リドルド スパークリング 2010
ベンジャミン ブリッジ - ノヴァ 7 バイ ベンジャミン ブリッジ
● 『ヴィノテーク』 Websiteはこちら ⇒ http://www.vinotheque.co.jp/
[2018/1]『ヴィノテーク』2018/1号「2018年注目の産地とワイン」特集で、当社輸入ワインが紹介されました
ワインと食の月刊情報誌『ヴィノテーク』2018年1月号にて、「2018年注目の産地とワイン」としてカナダ産ワインが紹介されました!
オンタリオからBC、ノヴァスコシアに至るまで、カナダの産地が網羅的に紹介されており、Heavenly Vines取扱いのワインも複数掲載されています(田崎真也氏のテイスティングノートの掲載もあります)。ぜひご覧ください!
● 『ヴィノテーク』 Websiteはこちら ⇒ http://www.vinotheque.co.jp/
●掲載商品
ベンジャミン ブリッジ - ブリュット NV メソッド クラシック
ポンドヴュー エステート ワイナリー - ベラ テラ メリテージ 2012
サーティーンスストリート - エッセンス カベルネフラン 2011
ヒドゥン ベンチ ヴィンヤーズ - エステート シャルドネ 2013
ノーマンハーディ ワイナリー - ピノノワール 2016 (ナイアガラ産)
ル ヴュー パン ワイナリー - シラー キュヴェ ヴァイオレット 2015
[2017/12]グルメサイト『ippin』で、当社輸入ワインが紹介されました
グルメサイト『ippin』にて、現役客室乗務員で天然酵母パン講師の沖 朋奈さんに、<バロウイング アウル エステート ワイナリー>のワイン2種をご紹介いただきました。ぜひご覧ください!
● 掲載商品
バロウイング アウル エステート ワイナリー - カベルネソーヴィニヨン 2013
バロウイング アウル エステート ワイナリー - カライオペ ワインズ ヴィオニエ 2016
● 『ippin』 Website (記事掲載ページ)はこちら ⇒ https://ippin.gnavi.co.jp/article-12176/
[2017/11]BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』で、当社社輸入ワインが紹介されました
BSジャパンで毎週日曜夜11時30分より放送中の『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』にて、<サーティーンス ストリート ワイナリー - キュヴェ ロゼ NV>をお勧めいただきました!
● BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』 Websiteはこちら
⇒ http://www.bs-j.co.jp/budoshu/149.html
[2017/9]BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』で、当社輸入ワインが紹介されました
BSジャパンで毎週日曜夜11時30分より放送中の『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』にて、<ローズウッドエステート ワイナリー - セレクト シリーズ ピノノワール 2013>をお勧めいただきました!
● BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』 Websiteはこちら
⇒ http://www.bs-j.co.jp/budoshu/141.html
[2016/3]グルメ雑誌『食楽』2016/4号で、当社輸入ワインが紹介されました
グルメ雑誌『食楽』2016年4月号の「半歩先行くためのワイン選び」特集にて、当社ワインが紹介されています。ぜひご一読ください!
●掲載商品
ベンジャミン ブリッジ - ノヴァ セヴン 2013
トーズ ワイナリー - “スパーク”ライムストーンリッジ リースリング 2013
● 『食楽』 Websiteはこちら ⇒ https://www.fujisan.co.jp/product/1281681324/b/1344766/
[2016/2]ワイン専門誌『月刊 たる』2016/3号で、当社輸入ワインが紹介されました
ワイン専門誌『月刊たる』2016年3月号の「4大陸注目の銘醸地 ワイン新地図」特集p12にて、「少量生産でクオリティの高さを追求」する産地として、カナダのワイン産地の概要が1ページに渡り紹介されています。ぜひご一読ください!
●掲載商品
ペインテッド ロック エステート ワイナリー - シラー 2012
フラット ロック セラーズ - ラスティ シェッド シャルドネ 2012
● 『月刊たる』 Websiteはこちら ⇒ http://taru-pb.jp/book/detail/?id=123
[2015/12]『ワイナート』2016/1号(第81号)で、カナダ産ワインが紹介されました
ワイン専門誌『ワイナート』の特集「ディスカバー カナダワイン」で、オンタリオ州とノヴァスコシア州の産地が紹介されました!
それぞれの産地の特徴と、当社お取扱いの11のワイナリーの紹介が掲載されています。ぜひご覧ください!
● 『ワイナート』 Websiteはこちら
⇒ http://www.bijutsu.press/books/2015/12/-20161-81.html
[2015/11]『dancyu』2015/12号で、当社輸入ワインが紹介されました
グルメ雑誌『dancyu』の特集「新しい泡の世界-泡で踊れ!」にて、 <ベンジャミン ブリッジ - ブリュット 2008>を、“テイスターが厳選したスパークリング14本”のうちの1本としてご紹介いただきました。ぜひご覧ください!
● 『dancyu』 Websiteはこちら ⇒ https://www.dancyu.com/user/product/4163
[2015/10]『Wine-What!?』2015/11号で、当社輸入ワインが紹介されました
ワイン専門誌『Wine-What!?(ワインホワット!?)』の特集「今が旬!ピノ・ノワールは新世界-もうハズさない 失敗しないピノ選び」にて、 <フォックストロット ヴィンヤーズ - フォックストロット ヴィンヤード ピノノワール 2012>をお勧めいただきました!東急百貨店渋谷本店The Wineの藤巻シニアソムリエより「ピノノワールのあるべき姿の完成形」とのこの上ないお言葉をいただいております。ぜひご覧ください!
● 『Wine-What!?』 Websiteはこちら
⇒ https://www.fujisan.co.jp/product/1281696728/b/1327786/
[2015/10]『Elle a table』 2015/11号 「冷涼地ワインの実力がすごい!」特集で、当社輸入ワインが紹介されました
グルメ雑誌 『Elle a table(エル・ア・ターブル)』の特集 「冷涼地ワインの実力がすごい!」にて、 <コヨーテズ ラン エステート ワイナリー - レッド ポー ピノノワール 2012>をお勧めいただきました。“「え、そんなところで?!」と思う意外な産地の実力派ワイン”としてご紹介いただいております。ぜひご覧ください!
● 『Elle a table』 Websiteはこちら
⇒ http://www.elle.co.jp/magazine/magazine_gourmet/15_1006
[2015/6]『ワイナート』2015/7号(第79号)で、当社輸入ワインが紹介されました
ワイン専門誌『ワイナート』の特集「世界は動いている! ワイン産地マップ」p.52で、<ノーマンハーディ ワイナリー - カルケール>をご紹介いただきました!
カナダのワイン産地が「辛口ワインも注目!繊細なワイン潜む期待の地」として紹介され、産地のマップがカラーで掲載されています。ぜひご覧ください!
● 『ワイナート』 Websiteはこちら
⇒ http://www.bijutsu.press/books/2015/06/20150605.html
[2015/6]BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』で、当社輸入ワインが紹介されました
BSジャパンで毎週日曜夜11時30分より放送中の『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』にて、<カリオペ ワインズ - ヴィオニエ 2013>をお勧めいただきました!
Calliope "Viognier 2013" was introduced by an actor Tatsuro Tatsumi's TV program!
● BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』 Website ⇒ http://www.bs-j.co.jp/budoshu/63.html
[2015/5]NIKKEIプラスワン「1度は飲みたいあの国のワイン」特集(日経新聞土版版 2015/5/30付)で、当社輸入ワインが紹介されました
NIKKEIプラスワン「1度は飲みたいあの国のワイン」特集(日経新聞土曜版 2015年5月30日付)にて、 <トーズ ワイナリー - スケッチズ リースリング 2013>が白ワイン第2位に選ばれました!
残念ながら掲載の2013年ヴィンテージは完売しておりますが、新ヴィンテージがこちらにございます!
Tawse Winery's "Sketches Riesling 2013" was chosen as No. 2 white wine on Nikkei Plus One on May 30, 2015!
● 記事ページはこちら (日経電子版・NIKKEI STYLE)
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO87133130S5A520C1000000
[2015/4]BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』で、当社輸入ワインが紹介されました
BSジャパンで毎週日曜夜11時30分より放送中の『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』にて、<サーティーンス ストリート ワイナリー - ガメイ・ノワール 2012>をお勧めいただきました!
13th Street Winery's "Gamay Noir 2012" was introduced by an actor Tatsuro Tatsumi's TV program!
● BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』 Websiteはこちら ⇒ http://www.bs-j.co.jp/budoshu/57.html
[2014/11]『Japan Times』(2014/11/11発行)で、Heavenly Vinesが紹介されました
2014年11月11日発行の『Japan Times(ジャパンタイムズ)』紙にて、Heavenly Vinesとカナダ産ワインが紹介されました!
Heavenly Vines was introduced by "Japan Times" on Nov 11, 2014!
● 記事ページ(英文)はこちら(Japan Times on Nov 11, 2014 - "The best wine this side of Burgundy comes from . . . Canada?")
[2014/11]Jプレゼンスアカデミーワイン教室監修『本当はコレだけ!ワインのツボ』(幻冬舎)で、当社輸入ワインが紹介されました
Jプレゼンスアカデミーワイン教室監修『本当はコレだけ!ワインのツボ』p25にて<ブルーマウンテン ヴィンヤード - ガメイノワール>をご紹介いただきました!「冷やして美味しい赤ワインで、肉料理はもちろん、炭火の風味が活きた魚料理ともマッチするため、BBQパーティにおススメ」とコメントいただいています。ぜひご一読ください!
"Blue Mountain Gamay Noir" was introduced and recommended in a book produced by J presence academy wine school!
● 『本当はコレだけ!ワインのツボ』Jプレゼンスアカデミーワイン教室監修(幻冬舎) Websiteはこちら ⇒ http://www.gentosha.co.jp/book/b8261.html
[2014/11]『CBC News』(2014/11/4)で、Heavenly Vinesが紹介されました
2014年11月4日の『CBC News』(カナダ公共放送局)にて、Heavenly Vinesが紹介されました!
Heavenly Vines was introduced by "CBC News" on Nov 4, 2014!
● 記事ページ(英文)は こちら (CBC News on Nov 4, 2014 - "Jamie Paquin's Tokyo store thrives selling only Canadian wines")
[2014/10]BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』で、当社輸入ワインが紹介されました
BSジャパンで毎週日曜夜11時30分より放送中の『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』にて、<ケンテ ワイナリー - ピノソヴァージュ 2008>をお勧めいただき、ゲストの上村愛子さんのお気に入りワインにお選びいただきました!
Keint-he Winery's "Pineaux Sauvage 2008" was introduced by an actor Tatsuro Tatsumi's TV program and chosen as the guest's favorite wine!
● BSジャパン『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』 Websiteはこちら ⇒ http://www.bs-j.co.jp/budoshu/29.html
[2014/9]『ワイナート』2014/10号(第76号)で、当社輸入ワインが紹介されました
ワイン専門誌『ワイナート』にて、<ペインテッド ロック ワイナリー>のオーナーであるジョン・スキナー氏のインタビューが掲載されました。ぜひご覧ください!
●掲載商品
ペインテッド ロック ワイナリー - シラー 2011
ペインテッド ロック ワイナリー - レッド アイコン 2010
An interview article on Painted Rock Winery owner John Skinner appeared in "Winart"magazine in October 2014!
● 『ワイナート』 Websiteはこちら ⇒ http://www.bijutsu.press/books/2014/09/20140906.html
[2014/9]『The Globe And Mail』(2014/9/2発行)で、Heavenly Vinesが紹介されました
2014年9月2日発行の『The Globe And Mail』紙(カナダ主要紙)にて、Heavenly Vinesが紹介されました!
Heavenly Vines was introduced by "The Globe And Mail" - Canada's one of the most widely read newspapers - on Sep 2, 2014!
● 記事ページ(英文)は こちら (The Globe And Mail on Sep 2, 2014 - "Sayonara, sake: Why this man opened an all-Canadian wine store in Tokyo")
[2013/12]『ワイナート』2014/1号(第73号)で、当社輸入ワインが掲載されました
ワイン専門誌『ワイナート』にて、カナダ産ワインが紹介されています。当社輸入ワインの掲載も複数ございます。ぜひご覧ください!
●掲載記事 ・ベテランジャーナリストによる カナダクオリティワイン指南
・カリフォルニア以外の北アメリカ大陸ワイン 50本テイスティング
Canadian wine was introduced by "Winart"magazine in Jan 2014, including Tawse, Colaneri, Norman Hardie and Church and State!
●掲載商品
トーズ ワイナリー - スケッチズ リースリング 2010
トーズ ワイナリー - カベルネフラン 2010
コラネリ エステート ワイナリー - アレグリア 2011
コラネリ エステート ワイナリー - コルポーゾ 2010
ノーマン ハーディ ワイナリー - カウンティ ピノノワール 2011
チャーチ&ステイト ワインズ - メリテージ 2008
● 『ワイナート』 Websiteはこちら ⇒ http://www.bijutsu.press/books/2013/12/20131205.html
[2012/6]『ワイナート』2012/7号(第67号)で、当社輸入ワインが紹介されました
ワイン専門誌『ワイナート』にて、 <ラフィングストック ヴィンヤーズ>のオーナーで醸造家であるデヴィッド・エンズ夫妻のインタビューが掲載されました。ぜひご覧ください!
An interview article on Laughing Stock owners David and Cynthia Enns appeared in "Winart"magazine in July 2012!
●掲載商品
ラフィング ストック ヴィンヤーズ - ブラインド トラスト 2009
ラフィング ストック ヴィンヤーズ - ポートフォリオ 2009
● 『ワイナート』 Websiteはこちら ⇒ http://www.bijutsu.press/books/2012/06/20120605.html
[2012/5]『メトロポリス』2012/5号で、ヘブンリーバインズが紹介されました
英文情報誌『メトロポリス』の「Dining」ページにて、ヘブンリーバインズの紹介記事が掲載されました。ぜひご覧ください!
Heavenly Vines was introduced by "Metropolis"magazine on May 2012!
● 『メトロポリス』 Website 掲載ページはこちら(英文)/Metropolis article page (English)
⇒ https://metropolisjapan.com/jamie-paquin/
[2011/12]『Brutus』(2011/12発行)で、Heavenly Vinesが紹介されました
2011年12月発行の『Brutus(ブルータス)』誌にて、Heavenly Vinesが紹介されました!
Heavenly Vines was introduced by "Brutus" magazine in Dec 2011!
[2011/11]『Toronto Star』(2011/11/26)で、Heavenly Vinesが紹介されました
2011年11月26日の『Toronto Star』紙(カナダ最大の日刊新聞)にて、Heavenly Vinesが紹介されました!
Heavenly Vines was introduced by "Toronto Star", a Canadian broadsheet daily newspaper, on Nov 26, 2011!
● 記事ページ(英文)はこちら (Toronto Star on Nov 26, 2011 - "Uncorking Canada's best wines - in Japan")
[2011/7]『日経MJ』(2011/7/27発行)で、Heavenly Vinesが紹介されました
2011年7月27日発行の『日経MJ』紙にて、Heavenly Vinesが紹介されました!
Heavenly Vines was introduced by "Nikkei MJ"- a specialized newspaper in marketing and retail businesses by Nikkei - on Jul 27, 2011!