ストラタス ヴィンヤーズ

ストラタス ヴィンヤーズ(Stratus Vineyards)は、カナダ・オンタリオ州ナイアガラ地方のワイン産地の中心、ナイアガラ・オン・ザ・レイクに位置。サステイナブルな醸造施設を備え、世界で初めてLEED(グリーンビルディング)認証を受けたワイナリーで、また除草剤フリーでブドウを栽培、ふんだんに人手をかけたハイクオリティワインを生み出すことで知られています。
ワインメーカーのグロー氏は、ロワール渓谷出身のフランス人で、ボルドーとブルゴーニュでワイン造りをしていた醸造家。アサンブラージュ(ブレンド)を得意とし、個々の品種をブレンドすることによって生まれる相乗効果によって、より複雑なテロワールを表現します。また、単一品種のワインにおいても優れた成果を上げています。確かな実力で、過去オンタリオの年間最優秀ワインメーカーにも選出されました。
【ストラタスのワイン造りの特徴】
畑
ストラタスの位置するエリアは、日照がよく、またナイアガラ川とオンタリオ湖の両方の影響を受け、ナイアガラ地方でも最も暖かい環境(マイクロクライメイト、微小気候)に属します。ローヌ北部と同程度、ボルドーより暖かい気候です。土壌は、水はけのよい砂利交じりの石灰岩質、粘土質のローム層が中心。ブドウの樹は、四半世紀より古いものがかなりの割合を占めます。
栽培・収穫
スコット・ヘンリー式の仕立てで、除草剤は不使用、徹底した低イールド(低収量)にて栽培。また収穫においても細心の注意を払い、手作業で摘んだ果実を、16名もの人手を使い2つのソートテーブルで注意深く分別。しっかり熟した風味豊かなブドウのみをワイン造りに使用することを徹底しています。
ワイナリー
世界で初めてLEED(グリーンビルディング)認証を受けたワイナリーで、驚異的に効率がよく、サステイナブル、かつフレキシブルな施設を備えます。限られた面積の中で、ポンプを使わずにワインを移動させることのできる、グラビティフロー(重力流)システムを有します。

ワインメーカー | JLグロー |
---|---|
生産国 | カナダ |
州 | オンタリオ州 |
産地 | ナイアガラ半島 |
商品一覧
Charles Baker ‐ Charles Baker Riesling 2019
リースリング専業の醸造家チャールズ・ベイカー氏が初めてリリースした、エントリーレベルのリースリングは、複数の畑の果実をブレンドすることで、ナイアガラ半島のより全体的な特徴を体現。 まろやかでジューシー、ライムの果実味あふれるすっきり爽やかな味わいは、誰もが楽しめる1本
Stratus Vineyards - Gamay 2019
お問合せの多いストラタスのガメイの、新ヴィンテージが限定入荷しました!2019年はじっくり時間をかけて、11月に収穫。生き生きとしたミックスベリーが広がるアタックから、艶やかなレッドカラントやブラックベリーの味わいへと展開する、奥行きのある味わいのガメイ
Charles Baker - Picone Vineyard Riesling 2017
リースリングを愛し、リースリング専業でワインを醸造しているチャールズ・ベイカー氏。樹齢30年の樹から造られる“ピコーネ”の2017年は、オンタリオ州の2020年最優秀白ワイン受賞の逸品。長期熟成にも最適な1本
Charles Baker - Picone Vineyard Riesling 2018
リースリングを愛し、リースリング専業でワインを醸造しているチャールズ・ベイカー氏。樹齢30年の樹から造られる“ピコーネ”は、過去ヴィンテージが英国人批評家ジャンシス・ロビンソン氏の“カナダ産最優秀白ワイン”の一本に選出されたことをはじめ、ナイアガラ産リースリングの最高峰としての評価を確立している
Stratus Vineyards - Cabernet Franc 2019
フルボディで贅沢、濃厚でありつつ、成熟さと深み、力強さが特徴のカベルネフラン。
Stratus Vineyards - Stratus White 2018
ストラタスの最上位ライン「ストラタス」シリーズの白ブレンドは、ナイアガラを代表する白ワイン。芳醇で複雑、ストラクチャーに優れた味わい。長期熟成にも最適
Stratus Vineyards - Stratus Red Icewine 2018 (200ml)
ストラタスの赤のアイスワインが入荷しました!ブレンドを得意とするストラタスならではの、赤のブレンド・アイスワイン。
ストラタスの最上位ライン「ストラタス」シリーズの赤ブレンド。低収量でじっくり成熟することのできる冷涼産地ならではの逸品
ラズベリー、チェリーのコンポート、フレッシュなザクロの芳醇なアロマ。ブラックプラム、草木灰、ルバーブの風味が口内に広がり、エルブ・ド・プロヴァンス (プロヴァンス風ハーブのブレンド) の複雑なフレーバーが現れるフィニッシュへと展開していく。余韻は長時間持続。
Stratus Vineyards - Syrah 2017
ブラックフルーツや、パストラミ、タール、ブラックオリーブの燻製など、クラシックで肉付きの良い味わいのシラー。リッチな味わいのミッドパレットから、長時間持続するフィニッシュへ展開していきます。
Stratus Vineyards - Chardonnay Unfiltered 2020
無濾過で澱と共に瓶詰された、シャルドネ。フレッシュなライムやグリーンアーモンドの爽やかな風味が、濃厚なココナッツクリームの風味とバランスよく調和し、美しいフィニッシュへと展開していく。今すぐに飲んでも素晴らしく、今後数年程度熟成させることで、更に複雑で重厚な味わいへと向上することが期待できる。
Stratus Vineyards - Stratus Red 2017
ストラタスの最上位ライン「ストラタス」シリーズの赤ブレンド。低収量でじっくり成熟することのできる冷涼産地ならではの逸品
Stratus Vineyards - Cabernet Sauvignon 2017
非常に濃厚なカベルネソーヴィニヨン。今はまだ若く硬さがあるが、今後熟成させることで、更に複雑な味わいへと成長していくことが期待できる。
Stratus Vineyards - Stratus Red 2017
ストラタスの最上位ライン「ストラタス」シリーズ。ナイアガラを代表するワインののマグナムボトル。低収量でじっくり成熟することのできる冷涼産地ならではの逸品
Stratus Vineyards - Cabernet Franc 'Decant' 2017
特別な樽を厳選して、ワインを澱と共に瓶詰。世界的デザイナー『カリム・ラシッド』氏デザインによるユニークなボトルは、ワインを注ぐ際に、澱をデキャンタージュする役割を果たします。特製ボックス入でギフトにも最適。独創的なボトルデザインが目を引きますが、中身のワインは一層素晴らしいと評判のカベルネフラン。生産量570本、日本への輸入わずか36本の限定リリース品です。