ハウリングブラフ メルロー ブティヴェルド 2017
Howling Bluff Estate Winery - Merlot Petit Verdot 2017
オカナガン渓谷産としては珍しい、メルローとプティヴェルドのブレンド。ドライプラムやキャラメル、チョコレート、革などの濃厚で複雑な香りと味わいを有する、フルボディの赤
生産国 | カナダ |
---|---|
州 | ブリティッシュ・コロンビア州 |
産地 | オカナガン渓谷 |
生産者 | ハウリングブラフ エステート ワイナリー |
ヴィンテージ | 2017 |
色 | 赤ワイン |
品種 | メルロー 80%, プティ・ヴェルド 20% |
Howling Bluff Estate Winery - Merlot Petit Verdot 2017
オカナガン渓谷産としては珍しい、メルローとプティヴェルドのブレンド。ドライプラムやキャラメル、チョコレート、革などの濃厚で複雑な香りと味わいを有する、フルボディの赤
生産国 | カナダ |
---|---|
州 | ブリティッシュ・コロンビア州 |
産地 | オカナガン渓谷 |
生産者 | ハウリングブラフ エステート ワイナリー |
ヴィンテージ | 2017 |
色 | 赤ワイン |
品種 | メルロー 80%, プティ・ヴェルド 20% |
栓 | スクリューキャップ |
---|---|
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 14,2% |
商品コード | B003R00617 |
UPC | 626990232759 |
在庫 | 在庫あり (78) |
ティスティング・ノート
メルローとプティヴェルドの見事なマリアージュ。オカナガン渓谷産としては珍しい組み合わせのこのワインは、ハウリングブラフの素晴らしいテロワールと、伝統的なボルドー品種のブレンドを組み合わせの賜物。
深みのあるルビー色。ドライプラムやキャラメル、チョコレート、革などの濃厚で複雑な香りと味わい。ベルベットのようになめらかな口当たりのフィニッシュは、他に類を見ないほど長時間持続する。
30ヶ月間樽熟成。今すぐに飲むなら、デカンタージュがおススメ。10年後に飲んでも楽しめる。
ペアリング
鴨のロースト、テンダーロイン・ステーキ、チョコレートケーキなどに合わせたい。
保管方法
2030年頃までが飲み頃。
デヴィッド・ローラソン氏: フルボディで深い色合い、厳かでタンニンが豊富に含まれる若い赤ワイン。このような味わいであろうことは、緯度50度近くで栽培された晩熟のプティヴェルド、英語で「リトル・グリーン・ワン」という意の品種を使用していることからも予想できる。プティヴェルドは、ブレンドに使うには良い品種だが、単体で飲むと硬すぎて、ざらざらした舌ざわりである。一方、このワインの醸造手腕は優れており、濃厚なカラントの果実味に、オーク由来の甘い風味や、スパイスによってうまく表現されている。とてもドライなフィニッシュ。余韻の長さは素晴らしい。2020年11月に試飲。
アペラシオン
BC VQA オカナガン ヴァレー
醸造
フレンチオーク樽で30か月間熟成。1樽はアメリカンオーク樽の新樽を12か月間使用。
生産本数
3096生産者情報
ブリティッシュコロンビア州のオカナガン渓谷、ナラマタ・ベンチに位置するハウリング・ブラフは、小さな家族経営のワイナリー。オーナーのルーク氏は、粘土質が深いこの土地をあえて選び、何事にも妥協せずひたすら最高の畑を作るよう励んだのだそうです。その努力が実を結び、この小さなワイナリーが作り出した2008年産のピノノワールが、カナダを代表する品評会「カナディアン・ワイン・アワード」にて、カナダでナンバーワンの赤ワイン(”Red Wine of the Year2010”)として認められたことをはじめ、多数の受賞ワインを生み出してきました。
まだレビューがありません