back

バロウイング アウル シラー 2018

カナダ, ブリティッシュ・コロンビア州
4.2 VO 4.2 Points (Vivino)
92 WA 92 Points (WineAlign)
92 WA 92 Points (WineAlign)
91 D 91 Points (Decanter World Wine Awards (UK))
91 QV 91 Points (Quercus Vino)

Burrowing Owl Estate Winery - Syrah 2018

ドライでフルボディ、芳醇な味わいのシラー。ブラックフルーツやブラックペッパーの味わいに、ダークチョコレートやハーブの風味があいまう。タンニンは熟してまろやか。余韻は長く、長期熟成にも向く1本。

生産国 カナダ
ブリティッシュ・コロンビア州
産地 オカナガン渓谷
生産者 バロウイング アウル エステート ワイナリー
ヴィンテージ 2018
赤ワイン
品種 シラー 97&, ヴィオニエ 3%
¥5,830  (税込み)

Burrowing Owl Estate Winery - Syrah 2018

ドライでフルボディ、芳醇な味わいのシラー。ブラックフルーツやブラックペッパーの味わいに、ダークチョコレートやハーブの風味があいまう。タンニンは熟してまろやか。余韻は長く、長期熟成にも向く1本。

生産国 カナダ
ブリティッシュ・コロンビア州
産地 オカナガン渓谷
生産者 バロウイング アウル エステート ワイナリー
ヴィンテージ 2018
赤ワイン
品種 シラー 97&, ヴィオニエ 3%
データ
コルク
容量 750ml
アルコール度数 14%
商品コード B005R00418
UPC 688229006180
在庫 在庫あり (29)
楽しみ方と保管方法

ティスティング・ノート

ブラックベリーやブラックチェリー、ブラックプラムの力強い香りを中心に、ペストリークラスト、バニラ、クローブ、麻ひも、革、エスプレッソ、スミレ、黒鉛、ブラックセージ、ベーコンの複雑なアロマが漂う、深みのあるシラー。ドライでフルボディ、芳醇な味わいで、ブラックペッパーやブラックフルーツ、熟したタンニン、パプリカ、ローストした赤ピーマン、ダークチョコレート、グリルしたローズマリーの濃厚な風味があいまって口内に広がる。余韻は長時間持続。長期熟成で更なる向上が期待できる。

ペアリング

コショウを効かせたステーキ、ワイルドマッシュルームとレンズ豆のシチューなどに合わせたい。

保管方法

2030年頃までが飲み頃。

プレス
4.2Vivino
92WineAlign
デヴィッド・ローラソン氏: 南オカナガンのシラーには、感銘を受け続けている。非常に深い色相で、芳醇でありながら、ジャムのようになりすぎてはいない。熟したプルーンやオリーブ、コショウ、ハムやソーセージなどの加工肉、リコリス、オークのアロマ。フルボディで、心地よい酸味を有し、若干の温かみを感じる。かなりしっかりとした、乾燥したタンニンを有する。フィニッシュには、少し土壌のニュアンスが現れる。余韻の長さは素晴らしい。2021年5月に試飲。
92WineAlign
ジョン・スザボ氏 (MS/マスターソムリエ): バロウイング アウルの2018年のシラーは、大成功を収めている。バニラエキスや新鮮なコーヒー豆の形でオークの影響がまだ見られるが、今後味わいが完全に調和するのに十分すぎるほどの果実味を有する。幅広くしなやかで、芳醇な味わい。丸みを帯びたベルベットのようになめらかなタンニンと、バランスのとれた酸を有する。余韻の長さは素晴らしい。今すぐにでも飲めるが、あと2〜3年、あるいは2020年代後半まで熟成させることで、更なる向上が期待できる。2020年11月に試飲。
91Decanter World Wine Awards (UK)
英デカンター・ワールド・ワイン・アワード 2021 ‐ 銀賞受賞 (91 pts) 。 ヴィオニエが少しブレンドされた、パワフルで高貴なシラー。カシスやベーキングスパイス、石板、ハチミツの魅力的な風味。
91Quercus Vino
レビュー&評価

サンフランシスコ・インターナショナル・ワイン・チャレンジ - 金賞受賞

生産情報

アペラシオン

BC VQA オカナガン ヴァレー

ヴィンテージ・ノート

2018年は、全体的に穏やかな栽培シーズンとなった。5月は例年より暖かく、芽吹きは早め。夏の間はやや涼しかったものの、9月と10月の好ましい気温に回復。協力的な天候のおかげで、酸味を保った高品質な果実を収穫することができた。太陽の光と熱が濃厚な果実味を生み出す一方で、夜は涼しい気温に下がるため果実の自然な酸味が保たれ、フレッシュで生き生きとした、バランスの良いワインに仕上がっている。

栽培

シラーは、10月24日に、オソヨースにある自社畑エヴァ・ヴィンヤードで、10月25日と11月9日に、ブラックセージ・ベンチに位置するバロウイング・アウル・ヴィンヤードで、手摘みで収穫。ヴィオニエは、10月25日に、オリバーにある自社畑で手摘みで収穫し、同日に収穫したシラーの一部と混醸。

醸造

手作業で選果・除梗の後、優しく破砕した果実を、重力を利用してタンクへ移動。タンク内で発酵の後、果皮とともに静置させてから樽に移し、マロラクティック発酵を実施。厳選した樽を使用して15か月間樽熟成。樽由来の木の香りやスパイス、バリニンのニュアンスが、ワインの味わいを一層引き立て、味わい豊かなワインに仕上がった。熟成中に数回の澱引きを行い、無ろ過で瓶詰め。

樽熟成: フレンチオーク樽 54%、アメリカンオーク樽 30%、ハンガリアンオーク樽 13%、ロシアンオーク樽 3%(新樽27%、1年樽4%、サードフィル以上のニュートラル樽 69%)

生産者

生産者情報

バロウイングアウルは、ブリティッシュコロンビア州オカナガン南部にある家族経営のエステートワイナリー。”寒い国“カナダのイメージからは想像が難しいかもしれませんが、メキシコから伸びるソノラ砂漠の最北端にあたり、カナダで唯一の”砂漠地帯”という、最もユニークなエリアに位置しています。オソユース湖の北岸近くにある砂質の高台の南西斜面は、この地方で最も評価されているブドウ栽培エリアの一つで、カナダ屈指のワイン産地として知られます。

バロウイングアウルの創業者ジム・ワイス氏は、1993年にワイン用ブドウの栽培農家として開業。世界最高レベルのワインに負けないクオリティの、高品質のブドウの樹を厳選して植樹しました。当初は栽培のみで、ワイナリー(醸造所)を造ることは考えていなかったというジム氏ですが、ブドウ農家としてこの地域のワイン造りのポテンシャルの高さを肌で感じるとともに、自分の畑のブドウから造られたワインが次々と世間の注目を浴びて行くことに喜びを感じ、ついには自らのワイナリーを建設することを決心しました。1997年ライセンスを取得し、翌年の1998年からワイナリーの建設開始。現在は絶景を見渡すことのできるレストランとゲストハウスも併設され、オカナガンを訪れる多くのワイン愛好家を楽しませています。

カナダで最もユニークな自然環境とバロウイングアウルのワイン造り

バロウイングアウルの属する砂漠地帯は、非常に変化に富んだ環境。イメージに反して繊細な生態系を有することから、環境に敏感なバロイングアウルのチームにとっては、常にチャレンジの連続です。バロウイングアウルの畑は“総合的害虫管理”(IPM:Integrated Pest Management)と呼ばれる方法を実践し、農薬を散布することなく害虫対策をしています。例えば、100以上の鳥の巣箱と2つのコウモリの巣を設置し、鳥やコウモリによって害虫を駆除。マキバドリが春先に地面につくる巣は、農作業中に人の足や機械で踏みつけてしまわないよう細心の注意を払っています。へビが現れたら、そっと捕まえて別の場所に移動してもらっています。収穫期のブドウを食べてしまう熊や鹿などの大型動物は、彼らを傷つけないように十分配慮しつつ、柵や網などを施して果実を守っています。 バロウイングアウルは、畑の中心にあるという優位性を活かしつつ、最新鋭の技術を取り入れた醸造設備、そして伝統的なワイン造りの手法を採用して高品質なワインを造っています。完熟したブドウはポンプなどの人工的な力を極力加えず、重力を利用した設備でそっと移動させることで、本来の風味を損なわないよう丁寧に取り扱っています。地下のセラーは十分なスペースを確保しており、長期間の樽熟成も可能です。

創業者ジム・ワイス氏について

バロイングアウルの創業者ジムは、不動産業界出身のビジネスマン。ブリティッシュコロンビア州南部やウィスラー、米国オクラホマシティやデンバーといった市街地の建物を、コンドミニアムに再開発する事業に25年間携わっていました。1993年、オリバー南部で売りに出されていた手頃なブドウ畑に目を留めたことがきっかけで、結果的にここがバロウイングアウルの最初の100エーカーの畑となりました。創業当初はブドウ栽培やワイン造りについての経験や知識が乏しかったため、専門家を雇いビジネスをスタートさせました。 現在ジムはセミリタイアしており、息子のクリスにほとんどのビジネスを任せていますが、今でも創業者として妻のミッジと共にワイナリーの運営に携わっています。余暇には趣味のホッケーとジャズピアノを楽しんでいます。3人の子供たちは皆ワイン業界に従事していますが、更に4人の孫たちも将来3代目としてワインビジネスを受け継いでくれたらいいなと願っています。

カスタマーレビュー

まだレビューがありません

こちらもお勧めです。