ワイン
Creekside Estate Winery - Syrah 2019
フレンチオークとハンガリーオークのニュートラル樽で9か月間熟成。冷涼だった2019年のナイアガラを反映して、このシラーにも冷涼気候の特長が如実に現れている。
ラズベリーの赤い果実のアロマに、サラミやブラックペッパー、テリヤキ風味、土壌など、様々なニュアンスが感じられる深みのある香り。口に含むと、ラズベリーの味わいはブラックフルーツ寄りに感じられ、香りと同様の様々なコクのある風味とあいまって、心地よい酸が印象的なフィニッシュへと展開していく。 ヴィーガン・フレンドリーな醸造法。
Lakeview Cellars - Syrah 2015
レイクビューの上位ライン「レイクヴューセラーズ」のシラーは、芳醇で力強い味わい。プラム、チェリー、ダークチョコレート、コショウの複雑な味わいが口内に広がります
Creekside Estate Winery - Laura's Red 2017
カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン、マルベック、シラー、プティヴェルドのブレンド。
杉やブラックチェリー、セージの甘い香りに、シナモンやサンダルウッドに、樹脂を連想させるキルシュ(サクランボの蒸留酒)のあいまう、熟した果実の力強い味わいが口いっぱいに広がります。
Le Vieux Pin Winery - Petit Rouge 2016
プティルージュは、メルローとカベルネフラン主体のブレンド。フードフレンドリーで汎用性が高い赤ワインです
Black Market Wine Co - Syrah 2018
クラシックな北ローヌのスタイル。96%のシラーと4%のヴィオニエを共発酵。南オカナガン産シラーの優れた品質を示す一例です
Redstone Winery ‐ Syrah 2015
2017年の【カナダ最優秀ワイナリー(Winery of the Year)】受賞!レッドストーンの単一畑産シラー。芳醇な果実味とまろやかなタンニンのバランスが素晴らしい上質なシラーは、カナダの主要コンクールで金賞受賞の逸品です!
Burrowing Owl Estate Winery - Syrah 2018
ドライでフルボディ、芳醇な味わいのシラー。ブラックフルーツやブラックペッパーの味わいに、ダークチョコレートやハーブの風味があいまう。タンニンは熟してまろやか。余韻は長く、長期熟成にも向く1本。
13th Street Winery - Reserve Syrah 2020
ナショナル・ワイン・アワード・オブ・カナダ 2022 プラチナメダル受賞! (上位1%に与えられる最上位賞)
13thストリートのリザーヴレベルのシラーは、味わい深くジューシーで、幅広い魅力が特徴。特に旧世界スタイルのシラーのファンにおススメの1本。
Summerhill Pyramid Winery - Spadefoot Toad Syrah 2013
シラー100%
Tawse Winery - Wine Club Red Blend 2017
トーズの素晴らしいワインを使って、自分たちの良いと思う組み合わせのブレンドを造ってみたい。ワインクラブ・レッドブレンドは、そんな夢をかなえた限定リリース品で、トーズの熱心なファンであるワインクラブメンバーたちがブレンドの決定に参画したワイン。
2017年は、ランドリー・ヴィンヤード産メルロー40%、ヒルサイド産カベルネソーヴィニヨン30%、ヒルサイド産シラー25%、デイヴィッズ・ブロック産カベルネフラン5%のブレンド。ブルーベリーやブラックベリーのジャムのような風味に、トーストのニュアンスと非常によく調和しているタンニンを有する、芳醇で熟した味わい。この超レアなワインを、ぜひ日本のトーズファンの皆様もお楽しみください!
Creekside Estate Winery - Broken Press Reserve Syrah 2016
「ブロークンプレス」は、クリークサイドで最も尊敬されているフラッグシップ・シリーズで、その評判を守るために、良ヴィンテージのみにリリースされる。2016年は暑くて乾燥した気候に恵まれたため理想的な果実が得られ、繊細な果実味とエレガントな骨格を有する、ブロークンプレスにふさわしい素晴らしいシラーに仕上がった。
Painted Rock Estate Winery - Syrah 2013